SORAでオーダーメイド結婚指輪体験インスタで見つけた、私たちだけの結婚指輪 ― SORAでオーダーメイド体験

生活

結婚指輪は、一生に一度の特別なもの。だからこそ「自分たちらしい指輪がほしい」と思い、いろいろ探していたときに出会ったのが、オーダーメイド指輪ブランド「SORA」でした。

きっかけはインスタグラムの広告。美しいカラフルな指輪が目に留まり、夫と「ここ、行ってみようか」と話が弾み、すぐに予約を入れました。

カウンセリングでじっくり“理想の指輪”を形に

来店当日は、まずカウンセリングからスタート。スタッフの方がとても丁寧に対応してくださり、約2時間ほどかけて私たちの希望をじっくり聞いてくださいました

デザインの好み、色、素材、形…漠然としたイメージしか持っていなかった私たちですが、話しながらスタッフさんがその場でスケッチを描いてくれるので、少しずつ理想の形が見えてきたのが印象的でした。

見積もりと支払いについて

デザインが固まった後、料金の提案をしていただきました。その日に1つの指輪につき10万円を支払い、残金は指輪受け取り時に決済という形になりました。

料金についても説明があり、無理なセールスなどはなかったです。

3か月後、世界に一つの指輪が完成!

注文から約3か月後、待ちに待った指輪が完成。

受け取り時には、指輪の撮影もしてくださり、とても素敵な写真をたくさん撮っていただきました。一生の思い出になる、特別な時間でした。

SORAの指輪の魅力

SORAの指輪は、なんとチタンを化学反応で発色させるという、ちょっと理系なアプローチで色づけされています。そのため、時間とともに色の変化も楽しめるそうです。

さらに、元の色に戻すサービスも用意されているとのことで、長く愛用していくうえでも安心です。

個性的な指輪を探している人にぴったり!

私たちは「誰かと同じじゃない、自分たちらしい指輪を作りたい」と思っていました。SORAはまさに、そんな想いに応えてくれるブランドです。

カラフルで自由なデザイン、誠実で技術力の高いスタッフさんたち。オーダーメイドだからこそ味わえる過程の楽しさも含めて、本当にSORAを選んでよかったと思っています。

まとめ:SORAはこんな人におすすめ

  • 自分たちだけの特別な結婚指輪を作りたい
  • 金属アレルギー対応の指輪を探している
  • カラフルで個性的なデザインが好き
  • オーダーメイドの体験も大切にしたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました